インターネットから貸出期限を延長できますか?
インターネットから貸出延長できます。 ①図書館のホームページ、または館内検索機の「マイページ(利用者のページ)」にログインする。②貸出状況の「再貸出」のボタンを押す。(1回のみ可能)「再貸出」ボタンを押した日から2週間貸 […]
借りている本の返却期限を延長できますか?
ホームページ、または館内検索機のマイページ(利用者のページ)から貸出延長できます。 ①図書館のホームページ、または館内検索機の「マイページ(利用者のページ)」にログインする。②貸出状況の「再貸出」のボタンを押す。(1回の […]
巻数順に本の予約をするにはどうしたらいいですか?
①ホームページ内マイページにログインし、左上の資料検索より検索し、予約したい全ての資料の「予約に入れる」をクリックする。 ②予約カートを開き、順番をつけたい全ての資料の左に☑を入れ、指定順予約指定をクリック […]
新聞の縮刷版はありますか?
縮刷版は、2紙所蔵しています。 ・中日新聞の縮刷版~1972年(昭和47年)1月~ 2025年(令和7年)3月 ※2025年4月以降廃刊 ・中日新聞地方縮刷版(愛知県西三河版)2015年(平成27年)1月~ 必要な方は、 […]
紙芝居の舞台や拍子木などを、おはなし会用に借りることはできますか?
・団体貸出登録をしている団体にのみ貸出を行っています。個人への貸出は行っていません。 ・団体貸出登録の申請は、としょぴあ2階カウンターにお願いします。
借りた本を紛失、破損してしまいました。どうしたらいいですか?
・紛失時は、本館カウンターにお申し出ください。 ・破損時は、のり、セロハンテープなどで補修はせずに、本館カウンターにお持ちいただき、お申し出ください。 ・修復できない場合は、弁償になることがありますのでご了承ください。D […]
パスワードを忘れました。どうしたらいいですか?
・図書館では、設定されたパスワードの確認はできません。新しいパスワードの再発行をお願いします。 ・ホームページ内のマイページ>パスワード・新規・再発行はこちらをクリックし、利用券番号・電話番号・生年月日を入力・送信し、新 […]
インターネットで予約しましたが、本の受取場所の変更はできますか?
インターネットでの受取場所の変更方法について ①ホームページ内のマイページにログインし、予約タブをクリックすると、現在予約している資料の一覧が表示されます。 ②変更したい資料の一番右の変更をクリックし、受取館を選び、更新 […]
予約カートに入れた本が予約できないのですが?
インターネットからの予約は、メール連絡のみとなります。メールアドレスの登録はお済みでしょうか?マイページより、メールアドレスの登録を済ませ、予約画面におすすみください。詳しいインターネットの予約方法は、こちらをご覧くださ […]