貸出券作成・資料の貸出・返却
貸出券作成について 資料の貸出には「貸出券」が必要です。 ・以下の市町村に在住・在勤・在学の方は、貸出券を作ることができます。 高浜市・安城市・刈谷市・碧南市...
続きを読む資料の探し方
資料の探し方 インターネット(高浜市立図書館のホームページ)で探す ・トップページ左欄「本を探す・予約する」入力欄にキーワードを入力し、資料を探すことができます。 ・ページ上部のメ...
続きを読む予約・リクエスト
予約について 予約には、3つの方法があります。(本館・高取図書室・吉浜図書室で受付可能) 予約した本の受け取りは、予約者の貸出券が必要です。 予約・リクエストは、合計10件...
続きを読むインターネット予約
インターネット予約について インターネットで在架(書棚にある状態)の資料や、貸出中の資料を予約することができます。また、予約した資料は、本館、高取図書室、吉浜図書室、「いつでもどこ...
続きを読むいつでもどこでも図書館
いつでもどこでも図書館 高浜市内の11カ所の拠点施設で「予約した本の受け取り」と「本の返却」ができます。 小さいお子さんがいる方や、図書館へ足を運ぶのが困難な方など、お近くの拠点施...
続きを読む相互貸借(他図書館からの取寄せ)
相互貸借(他図書館からの取寄せ) 当館に所蔵のない本は、他の図書館から取り寄せができます。 ・取り寄せの資料(以下、相互貸借資料)の準備には、相手館の状況により半年以上かかる場合...
続きを読むコピー(図書館資料の複写)
コピーについて(本館のみ) ・図書館の資料に限り、資料の半分まで、著作権法(著作権法第31条に準ずる)の範囲内でコピーできます。 ・「資料複写申込書」に記入し、カウンターにお出し...
続きを読む本の寄贈について
本の寄贈について 高浜市立図書館では、本の寄贈を随時受け付けしています。 いただきました図書の取り扱いについては、一任させていただきますのでご了承ください。 受け入れをしないと判...
続きを読む高浜市立図書館について
高浜市立図書館について 高浜市立図書館が目指す図書館とその管理・運営方針について 私たちは図書館を「人類の英知を未来へと生かす、知恵と情報の宝庫」と考えます。 図書館...
続きを読む災害時の対応
自然災害時の対応について 台風のとき 高浜市に「暴風警報」が発令された場合、本館、分館ともに臨時休館します。 暴風警報解除後の対応について ・午前7時までに暴風警報が解除された...
続きを読む